🗐 絵日記 ngk残滓

or 管理画面へ

2023年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
顔だけアップ。
affinity photo, 出力画像のサイズとdpiの設定が全くわからず、
まだ試行錯誤をしている。
20230302005324-admin.jpg

2023年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
服反応で寝不足
寝不足で頭が痛い…
Icon of admin
アーっ てがろぐcssについて教えてくれた方ありがとう〜
cssいじってみて改善されたところと、やっぱ解決されないところがあり、
なんでなんだろう、と思って考えてみたら、Safariでcgi系のページを表示したときに
画面表示が縮小されてしまうというのが原因でした。
Safariでお絵かき掲示板を動かしていると、ペンタブのホイールかなんかの誤接触で
画面が小さくなったりする面倒な誤作動があり、
その症状が全てのcgiページに及んでいたようです。
現在表示がでかくなったことにより、このてがろぐのフォントが
自分の今までの想定より結構でかいな、ということに怯えています。
Icon of admin
16日ワクチンです
この画像は400px 幅以上あるはずなんだけどてがろぐに上げるとなんか小さくなるのはなんでなんだ
20230205011207-admin.jpg
Icon of admin
好きな絵描きさんの同人誌が買いたいんだけど本としてはBLなので決心がつかない。
うーーーーーーーん。まじこれ…

2023年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
筋肉が描きたい落書き
クリスタのjpeg書き出し品質80はだいぶ荒い
20230130005622-admin.jpg
Icon of admin
部屋が寒すぎる なにもできない
この時計についてる温度計マイナス表示できたんだぁ…

20230126005335-admin.png
Icon of admin
大晦日の夜から元旦にかけてオフ用の年賀状は書いたので、
サイト用お絵描きに切り替え、ラフ。 まあヴィエラが描きたい。

20230102010316-admin.jpg

2022年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
良いお年を〜 年賀状もまだ書いていない !
Icon of admin
コロナは多分落ち着いた、ちょっとずつテンションを戻してサイトの更新のペースも戻していきたいー

2022年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
エチャでかいた いつもの
自分自身はコロナの症状とかはほぼ何もなかったので感染したかどうかはわからないんだけど、
11月は疲れてなにもできなかったー(FGOのメインストーリーは進んだ)
20221128004115-admin.jpg
Icon of admin
身近にコロナが出てしまったので生活と仕事の穴埋めがここ一週間とかずっときつい。
別途感染も起きてしまったみたいなのでまだ続くんだな〜これ。
つらー

2022年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
これもおえび。

読書ログ、
ゲームオブスローンズの原作のやつは第4部まで読んで、無理になったのでそこで読むのをやめました。
シリーズ途中で訳者が変わるのがこんなにきついとは思わなかった。
登場人物の名前表記まで変えないでくれ…
今は「三体」読んでます。
SFは真面目になっていてもどうにも星新一みたいな大慌て感が出る様子。
20221027233451-admin.jpg
Icon of admin
ゆるゆるやっとる
20221020235230-admin.jpg

2022年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
昨日rtしたクリスタ小技面白かったのに元ツイ消えてたっぽいのでメモ。
1.新規レイヤーに単純な画像やパース付き壁紙の元になるものを作成する(長方形を作成しておくとパース線みたいなものが一気に描ける)
2.そのレイヤを「レイヤーの変換」から「画像素材レイヤー」に変える
3.「操作」ツールのツールプロパティ、タイリングにチェックを入れる(キャンバス全体に画像がタイリングされる)
4.そのレイヤーに対して「自由変形」などを適用する
20220930000629-admin.png
Icon of admin
SafariをアップデートしたらPOTI-boardのおえびがうまく動かなくなってしまった。
何かのスイッチで表示倍率がグリグリっと上がって元に戻らなくなる。
かろうじてChromeなら描けるっぽい。
これはおえびに残ってたやつ…(引いても出なかったやつ…) 
20220927224836-admin.png
Icon of admin
アソーギの背中、チラッと見えた時に後ろ身頃のデザインが校章と同じ輝く星みたいに見えて、
めっちゃカッコいい! と思ったけど、なるほど君の後ろ姿はそういうふうに見えないんだよなー
違うのかな。

公式原画集は速攻で2冊買ったんだけど、まだゲームクリアしてないから開けない。絶対ネタバレあるしな。
20220927224350-admin.png
Icon of admin
skeb の作業してたんだけど夏のスケジュール管理ができなさすぎて期限超過してしまった、申し訳ない…
もうちょっとなんだけどどうするかわからない絵
20220903215511-admin.jpg

2022年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
今年分のFGO運勢が終了していると理解しているのに夏のガチャを回してしまった、結果本当になにも出なかった様子。
退き時は潔く!!!!
Icon of admin
よそ様のオリキャラの練習〜
20220820233713-admin.jpg
Icon of admin
陰影がはっきりさせたい絵、薄めの下地を用意してから乗算とかを盛っていく感じが安全かなー。
なんか下塗りに固有色とか強目の色を置く癖が着いてしまっている。臨機応変にお願いします。

20220814171653-admin.jpg
Icon of admin
3DSのSDカードが壊れていたので新しいの買ってゲームデータ修復中です。
結構時間かかるわあ
20220806233902-admin.jpg
Icon of admin
顔描くのに線画の線というか、入り抜きのあるブラシの筆致が残っていると、自分の絵だと良くないみたい。
ぶっといブラシで上から描かないとよくない感じ。
Icon of admin
暑さで曜日感覚が摩滅しているのでサイトの曜日更新ができない…

ディオスクロイ。
FGO始めて最初に出た☆5で、ストーリー進むのだいぶ楽にしてくれたのでありがたかった!
FGOキャラ服装の参考画像が少なすぎる、辛い。

20220804231219-admin.jpg
Icon of admin
https://www.atlus.co.jp/news/18871/
買う〜 夏は暑くてPS4つけないし

2022年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
絵の中の目だけ切り取って並べるくらいの精度の目を描きたいけど、もしや顔を線画にできないことには描きづらいのだろうか という実験アルジュナ。画像縮小するとわかりづらい。
ところでアルジュナが関わってくるシナリオ大体全部こいつがめんどくさいだけなのでは、という感想。
20220731234505-admin.jpg
Icon of admin
もっとおっさんとか描いていこうという気持ちが生まれたので消化中。あまりにも課題が多すぎて、なにを描いていいかわからん焦りがあるので手を動かしている。
顔を線画にするとやっぱり自分の場合は良くないみたい。
20220731201706-admin.jpg
Icon of admin
ダメでも手を動かさなければ。
これは朝描いたラフがダメだったけど念の為色をつけたやつ。なんとかなりそう。
やっぱお絵かき掲示板レベルで身近にあるものがないと、絵を描くのに身構えちゃってよくないんだなあ。
20220726231444-admin.jpg

2022年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
一応FF9ラフきっておくか… という事でタンタラス。
ブランク初めてまじまじと見たけどかなりあられもない格好をしている。クジャよりもやべえな。
水曜更新にしようかと思ったけどFFTをまだ表に出しておきたいので。

20220629231933-admin.png

■フリースペース:

忘備録:色彩/ きっぱりした陰影 / オブジェクトの多い絵 / タッチのある絵 / 幾何学装飾的な絵 / 服飾のきちんとしたキャラクタ / 立体 / 光と陰 / なんらかの場面

編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年3月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年03月31日(月) 01時03分27秒